がじぇっとるねさす

ホビーとエレクトロニクスを繋げるサイト

がじぇるね工房

作品タイトル:スマイルサイン

表示名:スマイルカンパニー

スマイルサイン

コンセプト・作品説明
後ろの車のドライバーさんに良く見えるように、クルマのリアガラスに表示用LEDスクリーンを取り付ける。車線変更時に車間を空けてくれた後ろの車のドライバーさんにお礼の合図として『ありがとう』の文字を表示するガジェット。街の人に楽しいメッセージも伝えます。
####

アイディアの内容と喜ぶ人

後ろの車のドライバーさんに良く見えるように、クルマのリアガラスに表示用LEDスクリーンを取り付ける。

車線変更時に車間を空けてくれた後ろの車のドライバーさんにお礼の合図として『ありがとう』の文字を表示するガジェット。


0.5m×1.0mくらいの車のリアガラスの大きさに合わせて、8×8のLEDをマトリクス配置して、LEDスクリーンとします。

LEDは小型のものを使用するため、後方の視界を妨げることなく、LEDスクリーンを設置できます。かなり大きなサイズなので、遠くからもしっかり文字を読むことができます。

文字メッセージは、横に流れることで、長いメッセージも表示可能です。街にいる人にも、目新しく感じられ、このメッセージが届くと思います。『ありがとう』のメッセージ以外にも、現在時刻、気温やちょっとウイットにとんだメッセージも表示できます。
日本の自動車の保有台数が8105万台。世界では、12億台の車が走っています。


喜ぶ人は、車のドライバーさん達と街のみんなです。今までは、ウインカーが唯一のメッセージ表現手段でした。これからは、このスマイルサインを使って、感謝の表現が可能になります。車のリアガラスを通して、ドライバー、街の人々にちょっとうるおいと笑顔をお届けしたいと思います。

####

実現したこと

<ディスプレイ部>

0.5m×0.5mの大きさで8×8のLEDをマトリクス配置した表示装置。LEDは格子状(6センチ×6センチくらい)に配置。この表示装置に自動車を運転しながら簡単にメッセージ表示を送ることができます。

 

<メッセージ内容>
表示するメッセージは2個。『ありがとうございます』の文字とニコちゃんマークを表示。もう一つは、『渋滞中、ガンバろう』です。メッセージ毎に押しボタンを搭載。ボタン押下で、シンプルに操作できます。また、任意に登録したメッセージも流せるようにしています。

 

<車検について>

前3面(運転席・助手席・フロントガラス)にステッカー等を貼らなければ車検には影響しませんので、クルマのリアガラスにLEDマトリクスを取りつけることで、車検が通らなくなることはございません。そんな、クルマ社会に配慮したディスプレイ装置です。

 

<電源>

USB給電で動作します。クルマのシガレットライターからUSB充電器で動作可能。電源の配線を取りたくない場合は、USBモバイルバッテリーでも動作できます。

 

 

 

####

デモ動画

 

 

 

####

リンク先

スマイルカンパニー

GRデザインコンテスト 2016 ファイナリスト

 

小学生の子供と一緒に作品を作りました。

メッセージの流れる速度等の作品の調整は、かなり時間を使いました。子供を車の助手席に乗せて、パパは、クルマの後方30メートルくらいに立ちます。トランシーバーを使って、子供にスマイルサイン装置を操作させて、一番メッセージが読みやすいところを探りました。

そんな親子で作った作品です。

 

share

ページトップへ